2021/09/20
石打ユングパルナス☆オートキャンプ場
2018/10/18
現在、アカスリ営業はお休みを頂いております。
2016/06/05
明治大学落語研究会出張公演のお知らせ♪H28年8月10日~14日
2021/09/20
2019/10/26
2019/09/20
TOP > ハツカ石温泉 石打ユングパルナス 日記 > 竜ヶ窪の池
津南町『竜ヶ窪の池』です( ̄∇ ̄+)
『ひまわり広場』からの流れで行きました♪
名水百選にも選ばれた『竜ヶ窪の水』、飲みました!
竜神サマからの口うつしで…
ジョバー
すんごい冷たくて、やさし~~お水です♪♪
汗だくの体に効きます!!(*^ ・^)ノ⌒☆
そこから池まで、20分ほど遊歩道を歩きます。
アラ立派な木。
川(?)もきれい!
あっ、チラっと…
ええぃ、木がもどかしい!
おっ
出たーーーー!!!
すっごい緑!!!(゚Ω゚;)すごーーい!!!
一日4万トンもの豊富な水量を誇るこの池は、毎日全ての水が入れ替わるので
この美しさを保持できるんだとか!
じつは早朝が一番美しいとの話が。。。
見てみたいーーーo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪
そしてこの後は『竜神の館』でひとっ風呂☆
とても広ーーい露天風呂で眺めも最高!!
ユングよりしょっぱめの温泉も肌トゥルトゥル!!!
疲れが一気に取れました♪
ひまわり広場⇒竜ヶ窪⇒竜神の館は
鉄板観光コースだったらしいです。
オススメですよぅ!!ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ